サムライワーク

仕事・副業・休日に関する情報を発信していきます!

【講習実際どうなの?】

f:id:samuraikunn:20190512074759p:plain



こんにちはサムライ君(@samuraikunn3)です。


これから資格取得を考えている人は多いと思います。資格を取る上で学校に通ってみたり、講習をうけたり、自己流で勉強してみたりとたくさんの方法があると思いますが今回はその講習について書いて行きたいと思います。講習は学校に通おうよりはずっとリーズナブルですしね。

 

☆講習はあたりまえの事を学ぶ


まず講習でどのような事を学んだかというと、過去問をテキストに使いどのような問題がどのように出題されるかなどを解説していきます、私はこの時点ですでに眠かったです・・・笑 

そのあとにテキストの問題を一問ずつ解説していくような形になります、杭が建物のどこの事を言っているだとか、梁がどこで、柱があってこれはラーメン造です!みたいなことを説明していき問題を解いて行くような形でした、鉄骨造の高力ボルトはこんなので、トルクがかかるとピンがとれ、締め方は内側からだとかみたいな感じでどんどん解説していきます。本当に知識が無い方はきっと勉強になると思うので一度は行ってみて試してみるのも良いかと思います。

 

☆経験者にとっての講習


経験者にとって講習は行かなくてもいいかなと感じましたが、試しに1回程度行って見るのは良いと思いますがそこで学べることは基本的なことばかりだと思います、また一人で勉強するのが苦手な人は一度行ってみてどのように勉強していくのが良いのかなどを学んで来るのも良いと思います。私が受講した講習がたまたま基本的なことしかやらないような講習だったのかもしれませんが・・。講習を受ける前は講習内容を確認して、自分のレベルに合う講習を選択することも大切です。

 

講習によりけりだと思いますが結構平日に講習がやっているのが多いので仕事されている方は土日にやっている講習を受けるしかありません。 

☆費用を出してくれる会社もある

f:id:samuraikunn:20190427212412p:plain



会社によりけりでしょうけど、講習の費用を負担してくれる会社もあります、会社にとっても社員が資格を取ってくれることをメリットと考えているところも多いと思いますので、これから就職する方は、面接のときなどに資格取得の支援などがあるか確認してみるといいでしょう。


 
☆講習だけ受けてもダメ


講習を受けたからと言って施工管理技士を取得できるかというとそうではありません、資格を取るための学校があるくらいですからそうは簡単にとらせてくれません、でも建設会社に就職していて日々給料をもらいながら知識を得ることができる人は試験がどのように行われるだとか、細かい解説を直に聞いてみたいなどの確認をするのには良いと思います。
まったく知識の無い人は学校に通おうのも一つの手だと思います。

 

☆講習に行って見て私が感じたこと

f:id:samuraikunn:20190512075031p:plain



私の場合は受講する講習を間違えてしまったのかもしれませんが、知っている事をどんどん解説してもらってもなんだかな~という感じでした、その時点で過去問題も1回くらいは通してやっていたので出題方法とかもある程度頭に入っていたので、まぁ再確認できて良いかと思った程度でした。

 

これから施工管理の資格取得を考えて、勉強をはじめる方は、とにかく過去問題を繰り返しやりましょう、過去問題を一通りやったうえで講習を受けてみると自分のやっていた勉強方法が間違ってはいなかった事に気づけたりもするので良いと思います。


資格取得したいならとにかく過去問題を繰り返しやることが大事です!!!さぁみなさん頑張りましょう!!!
ではまた。